大好きな相手であればあるほど、今の恋愛を長続きさせたいものですよね。
出会ったときに共通の趣味や話題があり、盛り上がって付き合い始めたという場合でも、付き合いが長くなるにつれて喧嘩が増えてきた……というパターンもあるでしょう。
長続きするかどうかを、早めに判断できる方法があるならば知りたいと思いませんか?
そこで今回は、実際に今の彼と長く付き合っているという女性に、見極めるポイントを聞いてみました。彼との恋愛を長続きさせたいと思っている人はぜひ参考にしてみてくださいね♡
長時間一緒に過ごしてストレスを感じないか?
「私は新しい彼氏ができると必ず旅行や遠出をするようにしているんです。長時間一緒に過ごしてみることで、彼の素の部分を見ることができると思っているから。今までの経験上、長時間ストレスなく過ごすことができた彼とは長続きしていますよ」(28歳/ネイリスト)
彼と長い付き合いを望む場合、結婚を前提に!なんて考える人も多いのでは?
結婚とは生活を共にするもの。数日一緒にいてもストレスなく過ごせたら相性抜群といえるでしょう。
付き合い初めは誰でも自分をよく見せようと張り切りがちなので、付き合いが落ち着き始めた3ヵ月頃のタイミングで旅行を計画してみてもいいかもしれませんね。
休日はどんな過ごし方をしているのかチェック!
「私は休日に外出するのが楽しみのひとつ。流行りのカフェに行く、ウィンドウショッピング、映画鑑賞など、常に何か新しい刺激を求めているんですよね。今の彼とはもう7年近く付き合っているのですが、私の行きたい場所にはどこでもついて来てくれるし、連れて行ってくれるんです。ほんと彼が居なくなったら困りますよ」(27歳/一般事務)
付き合っている彼と休日の過ごし方が一致するかどうかというのは大切なポイント!
もしあなたがアウトドア派で彼がインドア派という場合は、どちらかが相手に合わせて付き合うことになってしまいます。
最初から休日の過ごし方に共通点があることが分かっていれば、長く付き合えると考えていでしょう。
もし、正反対なタイプの場合は、彼の趣味に興味が持てて、挑戦してみようと歩み寄る努力が必要になるかもしれませんね。
いつも彼の前で自分らしくいられる?
「めちゃくちゃ顔が好みの彼と付き合ったときのことです。あまりに彼の顔が好みで、デートしててもドキドキし過ぎてしまい、全く自分らしくできず困惑。彼がちょっとでも別の女性と話していると心配になるし、夜も気になって眠れないほどだったんです。こんな自分に疲れてしまって、彼とはすぐに別れることになってしまいました。その経験をしてから、男性の選び方も変わりましたね。長続きしている今彼の顔はそこまで好みではないですけど、いい意味で気を遣わず、彼の前では常に自然体で過ごせています」(30歳/アパレル販売員)
一目惚れの相手には要注意!好きになった彼と付き合えたとしても、自分らしくいられないのなら長くは続きませんよね。
恋愛を長続きさせるには、自分らしくいられるかというのは重要な見極めポイントといえるでしょう。
仲良くしている男友達を恋愛対象として見ていない場合でも、彼氏へと昇格する可能性を秘めているかも。
自分が無理せず過ごせるかがカギ!
今の彼と長続きするか見極めるには、長時間一緒に過ごしてストレスはないか?休日の過ごし方は一致しているか?自分らしくいられるか?という点に注目です。
自分が無理することなく自然体で過ごせる彼とは、長続きする可能性が高そうですね。
ぜひ今回の記事を参考に、あなたも今の彼と長続きするのか見極めてみてくださいね♡
(愛カツ編集部)