9/21、表参道に登場したのが「カルティエ」が手がけるコンビ『カルチエ』。
「カルティエがコンビニ…!?」と思った人も多いはず。
もちろん普通のコンビニとは違い、他ではなかなか購入することができないプレミアムなアイテムが揃っている。
同店は9/30(日)までの期間限定。スペシャルすぎるコンビニの詳細を紹介していこう。

ガラスの抜け感とゴールドをキーカラーにしたミニマルなデザインの『カルチエ』。一見、コンビニとは思えないリュクスな雰囲気
日常をプレシャスに!
「カルティエ」の魅力溢れる『カルチエ』に注目
期間限定コンビニとして表参道にオープンした『カルチエ』。
ブランドの世界観はもちろん、日常品の釘をプレシャスなジュエリーへと昇華させた“ジュスト アン クル”コレクションの基となっている「日常がプレシャスになる」を体現。
身近な存在であるコンビニを「カルティエ」が特別なものへと仕立てたのが同店なのだ。

仕立てはコンビニのようだが、やはり商品の豪華さが段違い!
ディスプレイされているフード、日常品もプレシャスなものばかり。
入手困難なプレミアムスイーツとして高い人気を誇る『été(エテ)』から、パティシエの庄司氏が手がけた、宮崎マンゴーをバラに見立てたタルトをオープン中200個限定で販売。

ホットスタンドを模したケースの中には新感覚コロッケ。レジカウンターには、遊び心ある“ジュスト アン クル”の電子レンジも置かれている
さらに、名店『TAKAZAWA』のシェフ・高澤義明氏が創りだしたのは、北海道産の男爵イモに様々な食材を組み合わせた新感覚のコロッケ3種。
他にも最上級の紅茶ブランド「BETJEMAN & BARTON」初となる瓶詰め紅茶や、予約の取れない有名店『kabi』と『sanmi』が開発した特別予約チケットだけが入ったカップラーメンなど、マストバイなアイテムがずらりと並ぶ。

ドリンクコーナーには、ゴールドのラメがきらめくガラスボトルや、「カルティエ」オリジナルのシャンパンなどが並んでいる

コンビニのバックヤードを模した扉を開けると、世界的アーティストの一人、レアンドロ・エルリッヒ氏のアート作品が!

2階にはコンビニのイートインエリアをイメージした、タッチ&トライできるコーナーを設置。
ここでは先日登場したばかりの“ジュスト アン クル”の新作を実際に手にとって試着し、購入することができる。
9/28(金)には限定パーティー「JUSTE UN CLOU OWNERS NIGHT」を、表参道の『WALL & WALL』で開催!招待状は“ジュスト アン クル”。同シリーズのアイテムを身につけていれば入場することができるのだとか。
他では味わえないスペシャルなフードを購入するだけでなく、『カルチエ』ならではの雰囲気を楽しんでみるのも良さそう。
さっそく今日にでも足を運んでみてはいかが?


ブレスレット(ピンクゴールド) © Cartier 2018
ダイナミックでありながら繊細さも感じさせる“ジュスト アン クル”
1本の釘から着想を得て、1971年に誕生した“ジュスト アン クル”。
無骨な釘さえも「カルティエ」にかかれば、リュクスなものへとクラスアップ。日常を超越したブレスレットへと表情を変えたのだ。
メゾンの長い歴史の中で挑戦的かつ型破りな精神を併せ持つエッジの利いた同コレクション。

リング(イエローゴールド) © Cartier 2018
70年代の陽気で自由な時代を映し出すモダニティの先駆けとなったジュエリーが、より進化してユニセックスのSMサイズとなり、ブレスレットだけでなくリングも加わって、新たに登場!
釘のモチーフが華奢な手元とのコントラストを生み出し、女性らしさを演出する。一つだけで着けるのはもちろん、重ねづけして楽しんでみて。


■店舗概要
店名:カルチエ
住所:渋谷区神宮前5-16-13
期間:9/30(日)まで
営業時間:12:00〜20:00
※営業時間は変動する場合があります。スペシャルサイトにて随時更新いたします。
スペシャルサイト:http://justeunclou.tokyo
#justeunclou, #cartiertokyo, @cartier

リング(ホワイトゴールド) © Cartier 2018
■商品概要
コレクション:ジュスト アン クル
ラインナップ(全5モデル):
ブレスレットSM
・イエローゴールド
・ピンクゴールド
リングS
・ホワイトゴールド
・イエローゴールド
・ピンクゴールド
※9/1より一部店舗で発売中
【問い合わせ先】
TEL:0120-301-757(カルティエ カスタマー サービスセンター)

ブレスレット(イエローゴールド) © Cartier 2018