おしゃれなお家のインテリアって小物まで統一感がありますよね。あんな風にしたいけど、インテリアにそこまでお金がかけられない……という人におすすめなのが、100円ショップ『ダイソー』のインテリアグッズ。
どこから手をつけていいかわからないという人でも、簡単に素敵なインテリアになりますよ。
そこで今回は、水回りの模様替えにピッタリな『ダイソー』のおしゃれインテリアグッズをご紹介します!
■清潔感も見栄えも叶う!真っ白詰め替えボトル

出典: NOSH(ナッシュ)
・詰め替えボトル 各100円(税抜)
シャンプーやコンディショナー、洗剤にピッタリな詰め替え用の真っ白なボトル。白いボトルで揃えると、統一感が出て見た目もすっきり。白だから清潔感もありますね。
ボトルに貼るステッカーは2種類あります。

出典: NOSH(ナッシュ)
・ステッカー 各100円(税抜)
シャンプー用と洗剤用の2パターンで、どちらも白いボトルに合うモノトーンデザイン。
ステッカーを貼るだけでオリジナルボトルが完成します。
■実際に貼ってみるとこんな感じ!
実際に貼ってみるとこんな感じになります。

出典: NOSH(ナッシュ)
洗剤ボトルは600mlで、角形と丸形があります。シャンプーボトルは丸形で500mlです。
このボトルを使えば洗剤やシャンプーを買うときに、詰め替え用で済むから経済的。
シャンプーとコンディショナーはセットが多いけど、洗濯用の洗剤は、洗剤ボトルと柔軟剤ボトルに統一感がなくてごちゃついた印象になりがちですが、これなら大きさも色も揃うから、人目につく場所に置いてもオシャレです。
食器洗剤やハンドソープのステッカーもあるので、今使っているボトルのラベルを剥がしてステッカーを貼ってもいいですね。
今回は『ダイソー』で買える、ホワイトボトル&ステッカーをご紹介しました。
白い小物は見た目もスッキリ、清潔にしておきたい水回りにピッタリです。オシャレなインテリアグッズは家事も楽しくなりそう! ぜひ模様替えの参考にしてくださいね。
【参考】
※ ダイソー
【関連記事】
この夏マストハブ♡プチプラで可愛い「ユニクロ」スイムウェアまとめ
SNSで話題の「無印良品」ルースパウダーをつかってみたら…
ハンパない可愛さ♡「3COINS×セサミ」コラボペットグッズがとにかく神!
GUの1,000円代トップス&ボトムスがすごい!「全身GUコーデ」人気記事TOP3
エステティシャンが伝授!「ダイソー」優秀ダイエットグッズの活用法♡